暖かい天気の良い日は、外に出て季節を肌で感じたいですね。
散歩をしながら、ふと
「この風景を写真に収めたい!」
と思ったことはありませんか?
でもフィルムカメラはフィルムを交換しないといけないし、
現像に出すのも面倒ですよね。
そんなとき、デジカメがあったら、
フィルム交換無しで簡単に写真が撮れますし、自宅で印刷もできちゃいます!
「でもデジカメって難しいんじゃない?機械は苦手で・・・。」
「どれを買ったらいいかもわからないし・・・。」
そう思っているかたも多いと思います。
今回はそんなデジカメ初心者のかた必見、
デジカメの選び方と使い方を見ていきましょう!
どれを買うべきなの?購入時の注意点!
デジカメ、と一言で言っても、その種類には様々なものがあります。
大きく分けると、
「コンパクトデジタルカメラ」、
「デジタル一眼レフカメラ」、
「ミラーレス一眼カメラ」
の3種類があります。
コンパクトデジタルカメラ
デジカメのメジャーなタイプが「コンパクトデジタルカメラ」です。
メリットは名前の通り、コンパクトで持ち運びしやすい点です。
また、レンズがすでに付いているので、
別途購入する必要がなく、費用が安くて済みます。
デメリットは画質がそこそこという点です。
ただ、あくまで後述する「デジタル一眼レフカメラ」や「ミラーレス一眼カメラ」
と比較すると劣っているというだけであり、
特別、画質にこだわらないかたにとっては、ほとんど問題ありません。
デジタル一眼レフカメラ
「一眼レフ」という言葉を聞いたことがある人も多いかもしれません。
メリットは画質が良いことです。
また、レンズを交換して取りたい風景に合わせることができる点。
あと、設定項目が多彩ですので、自分の好みに合わせた設定を選べるのが魅力です。
デメリットは価格が高い点です。
部品の数が多いため、どうしても高くなってしまいます。
また、大きく重たいため、
かさばって持ち運びに若干不便を感じるかもしれません。
ミラーレス一眼カメラ
「コンパクトデジタルカメラ」と「デジタル一眼レフカメラ」
の良いとこ取りなのが、この「ミラーレス一眼カメラ」です。
メリットは画質が良い点と、レンズを交換できる点。
また、コンパクトで持ち運びもしやすいです。
デメリットは若干高額な点です。
また「デジタル一眼レフカメラ」よりも設定面で若干劣るため、
中途半端に感じてしまうかもしれません。
ここまで3種類のカメラを挙げましたが、
初心者におすすめなのは「コンパクトデジタルカメラ」です。
やはりデジカメを使い慣れていないかたは
「使いやすさ」が最も気になる点ですので、
レンズ交換がいらず、コンパクトで持ち運びがしやすく、
難しい設定もいらない「コンパクトデジタルカメラ」をおすすめします。
デジカメ初心者が抑えておきたい使い方のポイント!
さて、ここまでの説明で
「コンパクトデジタルカメラ」を購入することが決まりました。
でも、使い方に関して、まだまだ不安があると思います。
ここからは使い方のポイントを見ていきましょう!
1.充電
フィルムカメラと違い、充電が必要です。撮影前にはまず充電をしましょう。
2.メモリーカードの挿入
フィルムの代わりに、「メモリーカード」が必要です。
説明書を読んで、適合するメモリーカードを用意しましょう。
3.日付と時刻の設定
フィルムカメラと違って日付や時刻を設定する必要があります。
説明書を読みながら入力しましょう。
4.撮影
まず、撮影モードがAUTOになっていることを確認します。
次にピントを合わせます。
取りたいものを写しシャッターボタンを半押しにすると、
ピントの合った音が鳴ります。
そしてシャッターボタンを最後まで押し込むと撮影ができます。
撮った写真を確認するときは再生ボタンを押しましょう。
5.画像をパソコンに移す
撮った写真をパソコンに移すことで、保管と印刷が可能になります。
基本的には、デジカメとパソコンをUSBケーブルで繋ぎ、
写真画像をパソコンへ転送します。
最後に
どうでしたか?
初心者におすすめのデジカメと、簡単な使い方がわかったことで、
デジカメに対する不安は薄くなったのではないでしょうか。
ただ、撮影までは問題なくできたとしても、
やはり最後のパソコンに移して保管したり印刷したりする作業が、
パソコンに不慣れなかたには難しく感じるかもしれません。
でも大丈夫、そんなに難しい操作ではないので、
パソコンに自信のないかたでも、問題なくできるはずです。
一度挑戦してみてください♪
デジカメを片手に外に出れば、景色が一変して見えるはず。
素敵な思い出をデジカメと一緒に作ってみてはどうでしょうか♪