ライフハック

スッキリ片付くカラーボックス収納でおもちゃの片付け習慣がつく方法

2018年6月3日

年々増えていく子供のおもちゃたち。

形状が様々で結構片付けにくいんですよねー。

 

親としてはスッキリ綺麗に片づけたいのですが、
子供には難易度が高かったりして
結局片づけるのは親の役目みたいになってしまいますよね。

 

でも自分で出したものは自分で片づけて欲しい!

ということで、ポイポイ片付け収納!
つまり箱やかごにポイポイ入れちゃいます!

 

ポイポイ入れるなら1歳ぐらいから出来ちゃいますから。
簡単です。

 

さらにケースに何を入れる箱なのか、
シールや絵をかいておくと子供はすぐ覚えてくれます。

 

 

おしゃれに変身!カラーボックスをアレンジして子供部屋を快適に♪

 

 

収納と言えば、カラーボックス!

これは子供のおもちゃ収納にもかなり重宝します。

 

オーソドックスなカラーボックスでしたら
一番上の段でも3歳ぐらいなら届きます。

 

さらにアレンジも自由だし、
好きなシールなど貼ってもらったりして
子供それぞれのカラーボックスにも出来ちゃいます。

 

おもちゃの大きさは色々なので
カラーボックスにどかっと置いても使いやすい。

 

また、ニトリのカラボでしたら小さいこまごましたものの収納の場合、
同じくニトリの収納ボックス専用引き出しレールというものを
取り付けると好きな大きさに仕切ることが出来ます。

 

引き出しを付けると子供は簡単に取り出せますし、片付けられます。

 

ケースはカラーバリエーションも豊富なので
子供らしいカラフルに仕上げることも出来ます。

 

またIKEAのTROFASTトロファストという商品は
ボックスサイズも様々でケースのカラーも選べるので
子供の好きなカラーで組み立てることが出来るので片付けも進むといいですね。

 

 

おもちゃの片付け・収納も楽々!
100均アイテムで出来る簡単お片付けBOX

 

 

最近の100均は本当に便利なものが増えましたよね。

 

カラボ用の箱なども
大きいぬいぐるみ入れにピッタリでうちでは大活躍です。

 

またセリアやダイソーでは大小様々なクリアケースがあり
おもちゃの形に合わせて収納可能です。

 

小物入れ用のクリアケースに人形の髪飾りや靴など細々したものを入れてます。

 

また、粘土やおりがみ専用ケースなども売ってます。

 

子供用のパズルは100均のB4サイズの書類入れに
まとめて5つほど収納して本棚に片づけてます。

 

この書類ケースはいろんなものが入れられる上、
片付けしやすいのでぬりえセットなどもまとめて入れてます。

 

 

まとめ

 

おもちゃの収納は片付けやすさはもちろん、
出しやすさと見つけやすさも重要です。

 

2~3歳ぐらいになると自分で片づけられるようになるので、
子供でも簡単にできる方がいいですよね。

 

何度もやっていると子供は自然に場所も覚えますが、
遊びに来たお友達も一緒に片づけられるように
目印をつけておくと楽しく片付けられます。

 

大きめの箱に「ポイポイ入れてね」と言うと
1歳ぐらいでもゆっくり入れてくれます。

 

コミュニケーションも取れるし片付けの習慣も付くのでお勧めです。

 

ピッタリ収納だと入れられないと子供はイライラしてしまうので、
ズボラぐらいが丁度いいです。

 

楽しく綺麗に収納して、日々の片付けのストレスを減らしましょう。

タグ

-ライフハック