銭湯

東京23区の銭湯の数と、入湯料が一律なワケ

初めての海外旅行!薬や持っておくべき救急セットとは?

日焼けが痛い時に対策するおすすめの方法

フロントガラスが凍ってしまった

フロントガラスの凍結の対処法!デフロスター、デフォッガ...

泊まりたいホテルが満室なときの裏技

どうしても泊まりたいホテルが満室…そんなとき試してみた...

巻き爪矯正は自分でできるの?通販や自宅で試せるものをご...

バーベキューの道具って何が必要?初心者が揃えて置きたい...

春休みシーズンも寒い?早春の北海道で楽しめること

趣味&遊び

ハムスターの種類ってどのくらい?種類一覧

2018年9月11日

ハムスターを飼いたい人は大勢いると思います。

 

しかしながら、
こんな心配がある人もいると思います。

 

「ハムスターの種類って、どれだけいるの?」
「ハムスターって、どんな性格してるの?」
「どの種類のハムスターが飼いやすいの?」

 

色んな心配がありますよね。

 

そこで、ハムスターの種類についてお話します。

 

 

ハムスターの種類や性格を知ってから飼いたい!
失敗しないハムスター選び

 

 

ハムスターの性格は、
種類によって、大きく変わってきます。

 

そこで、ハムスターの性格をお話します。

 

・ゴールデンハムスター

 

おっとりとしている。
穏やか。

 

・ジャンガリアンハムスター

 

警戒心が薄い。
堂々としている。

 

・ロボロフスキーハムスター

 

人になつきにくい。

 

・キャンベルハムスター

 

気が強い。
人になつきにくい。

 

・クロハラハムスター

 

非常に狂暴。

 

・チャイニーズハムスター

 

人なつっこい。
賢い。
縄張り意識が強い。

 

・シルバーパールジャンガリアンハムスター

 

おっとりとしている。
人なつっこい。

 

・サファイアブルーハムスター

 

人なつっこい。
臆病。

 

・キンクマハムスター

 

非常に温厚。
人なつっこい。
縄張り意識が強い。

 

・パンダハムスター

 

ゴールデンハムスターやキャンベルハムスターと同じ。

 

・ダルメシアンハムスター

 

ゴールデンハムスターと同じ。

 

・トリトンハムスター

 

人なつっこい。

 

・アルメニアンハムスター

 

臆病。

 

・カンガルーハムスター

 

臆病。

 

・ブラントハムスター

 

人になつきにくい。

 

全体的に、
臆病であったり、おっとりとしているハムスターが
多く存在します。

 

しかし、人になつきやすいかどうかは、
非常に別れます。

 

縄張り意識が強いハムスターが多いので、
複数匹飼うことは難しいです。

 

しかし、ロボロフスキーハムスターだけは、
複数匹飼うことができます。

 

断っておくと、個体差があるので、
必ずしも、合っているとは限りません。

 

 

ハムスターの種類で最も飼いやすいのはどれ?!

 

 

ハムスターの種類で性格が違うのはわかりましたが、
どのハムスターが飼いやすいか知りたいと思います。

 

そこで、飼いやすいハムスターを教えます。

 

・特に飼いやすいハムスター

 

  • ゴールデンハムスター
  • ジャンガリアンハムスター
  • パンダハムスター
  • ダルメシアンハムスター
  • キンクマハムスター
  • チャイニーズハムスター

 

・飼いやすいハムスター

 

  • シルバーパールジャンガリアンハムスター
  • サファイアブルーハムスター
  • トリトンハムスター
  • ロボロフスキーハムスター

 

基本的に、飼いやすいハムスターが多いですが、
中には、相当飼いにくいハムスターもいます。

その辺りは、気を付けましょう。

 

 

最後に

 

ハムスターの性格は、
飼いやすさに大きく影響があります。

 

ですので、知識を深めて、
楽しいハムスターライフを送ってください。

 

 

あわせて読みたいハムスター関連記事

 

[card url=http://gensen-kakenagashi.jp/okt/3274/]
[card url=http://gensen-kakenagashi.jp/okt/3276/]
[card url=http://gensen-kakenagashi.jp/okt/3280/]

タグ

-趣味&遊び
-,

S
目次へ戻る