子育て 赤ちゃん

赤ちゃんの肌を保湿するにはオイルとクリームどっちがいいの?

2019年6月11日

最近は、
「3歳までのケアが一生の肌質を決定する」
という言葉をよく耳にするようになってきました。

 

そのため、私も子供には
保湿クリームとワセリンを使って
毎日保湿をしています。

 

「とりあえず保湿しておけばいいんでしょ?」
と、あまり気にせずに行なっていましたが、

 

お店に行くとたくさんの保湿剤の種類があるのを見て、
「私の保湿剤の使い方、合ってるのかな?」
と不安になってきたので調べて見ました。

 

 

赤ちゃんトラブル!肌荒れには保湿が必須?

 

 

赤ちゃんの肌はスベスベで健康的に見えますが、
実はとても繊細にできているみたいです。

 

赤ちゃんの生活するお部屋には、
花粉、ハウスダスト、ダニだけでなく、
食べこぼしなどアレルゲン物質がたくさんあります。

 

保湿をしていない肌にとってこれらはとても刺激的なもので、
これは私も驚いたのですが、
肌が荒れているとそこから細菌やウイルスが
体に侵入してしまうこともあるらしいのです!

 

それだけでなく、肌質や遺伝的要因によっては
アトピー性皮膚炎に発展してしまうことも・・・

 

赤ちゃんの肌はしっかり保湿してあげたいですね。

 

 

赤ちゃんにも安心して使える保湿バーム「ワセリン」

 

 

保湿剤にはクリームやワセリンだけでなく、
ローションやオイルなどいろいろな種類があるみたいです。

 

ローションタイプ

 

ローションは化粧水や乳液タイプで、
塗りやすくて手軽なのが特徴です。

 

比較的どんな肌の状態でも使用できます。

 

クリームタイプ

 

クリームは保湿力が高く、
乾燥しがちな赤ちゃんにはオススメです。

 

オイルタイプ

 

オイルは油です。

 

保湿以外にも耳のお掃除などのお手入れや
おへそのケアにも使えるなど万能なタイプです。

 

ワセリン

 

ワセリンは汚れや刺激を受けやすい状況から
肌を守ってくれます。

 

オムツかぶれや肛門周りの肌荒れにオススメです。

 

私も、全身にはクリームタイプ、お尻にはワセリン
と、一応分けて使っていましたが、

 

外出先で子供がグズグズしている時にも
サッと塗れそうなローションタイプを
持ち歩きたいなと思いました。

 

乾燥肌の子にはオイル+クリームの
組み合わせが良さそうですね☆

 

 

最後に

 

保湿剤には色々な種類と特徴がありましたが、
赤ちゃんの肌質や季節に合わせて使い分けてあげると
良さそうですね。

 

このほかに私は、
これから気になる紫外線もカバーできる
日焼け止めの入った保湿剤も使っています。

 

このように、他にも色々なプラスαの入った
保湿剤がたくさんあります。

 

保湿剤の特徴を確認しながら、
赤ちゃんと用途にあった保湿剤をぜひ探してみてください☆

タグ

-子育て, 赤ちゃん
-,