バーベキューで必要なもの外せない食材とは?

初めての海外旅行!薬や持っておくべき救急セットとは?

アウトドアするならバッグも買おう

フロントガラスが凍ってしまった

フロントガラスの凍結の対処法!デフロスター、デフォッガ...

ベランダにウッドデッキを作りたい!簡単にできるキットで...

バーベキューの道具って何が必要?初心者が揃えて置きたい...

新幹線に忘れ物!まずはどこに問い合わせればいい?

銭湯

東京23区の銭湯の数と、入湯料が一律なワケ

ライフハック

コーヒーメーカーを買い替えるならこれ!カプセル式を試してみよう!

2017年11月27日

長年愛用してきたドリップ式のコーヒーメーカー、
でもそろそろ新しいコーヒーメーカーが欲しいところ。

 

新しいドリップ式コーヒーメーカーを買うのもいいですが、
最近有名なカプセル式のコーヒーメーカーなんていかがでしょうか?

 

カプセル式のコーヒーメーカーの最大の利点は、
やっぱり、ささっとコーヒーが飲めて、
長期保存に向いているところです。

 

真空式でカプセルに封じ込めてあるので

長期保存の敵である酸化も怖くない!

 

コーヒー豆を挽いたり、
ドリップが終わるまで待つよりも
ボタン一つで出来るカプセル式なら
様々な種類のカプセルから
その日の体調に合わせたお好みのものを
すぐに飲めるので忙しい朝におススメです。

 

カプセル式のコーヒーメーカーでおすすめなのはこれ!

 

カプセル式のコーヒーメーカーでおススメなのはネスカフェ

 

なんといっても23種類あるカプセルの中から好みの味を選べるので、
それぞれの好みのコーヒーやラテが手軽に飲めます。

 

特徴的な赤いボディは部屋の中でも
おしゃれな雰囲気を醸し出すこと間違いなし!

 

カプセルもただ部屋に置くのではなく、
回転する置き場や引き出し式の収納ケースを使用するとかさばらず、
スマートな印象を与えてくれると思います。

 

また、牛乳があればカプレーゼやラテが作れるのでコスパがすごい良いです。

 

加えて高品質なコーヒー豆を使用しているので、
コーヒーにこだわっている人も満足するクオリティ!

 

高い圧力で抽出するので大きい音が少し気になるかもしれませんが、
それを上回るほどの高品質な味はおすすめです。

 

今なら3ヵ月ごとにカプセルを購入するコースでは、
マシンが無料で貸してもらえるらしいです。

 

気になっている人は是非お試しください。

 

カプセル式のコーヒーメーカーで美味しい種類を探してみよう!

 

 

23種類以上あるカプセルの中で、私がお勧めするのはカフェオレインテンソ

 

コーヒーの深いコクと優しいミルクの味わいは寒い冬に嬉しい逸品です。

 

透明なグラスがあるならラテ・マキアート
フォトジェニックな一枚を狙ってみても楽しいと思います。

 

抹茶が大丈夫な人は抹茶ラテなどもおすすめ!

 

ネスカフェなら是非透明なグラスを使ってください。
層になったカフェを眺めながらゆったりする素敵な休日をお過ごしください。

タグ

-ライフハック

S
目次へ戻る