今日から始める離乳食!初期に食べさせたい食材選び
母乳やミルクをゴクゴク飲み始めて体重の増え、 生活にも落ち着きを感じ始めた頃に大きなイベントがやってきます! それが離乳食のスタート!! え?もうご飯が始まるの? と思うぐらいあっと言う間に始まる離乳食。 そうなんです、大人と同じように いろんな食材を上手に食べるには練習が必要なんですよね。 でも、始めるのは5,6か月ごろで 赤ちゃんの様子を見ながら進めればいいので気楽に行きましょう。 離乳食、最初に何を食べさせればいいの ...
共働きで家事をしない夫に言っていいことと言っちゃいけないこと
仕事に子育て、さらに絶対的について回るのは 家で行う料理、掃除などの家事。 共働き夫婦が増えてはいますが、どの家庭でも悩みの種になっているはずです。 仕事以外、大体はママに負担が多くなってしまうことが多く、 これを解決するには夫の協力が不可欠。 共働き家庭のママの負担を減らすため、夫に家事をさせるにはどうすればいいのか。 ママがのびのび働くための方法を紹介していきます。 共働きの家事って毎日やるべき? 疲れた日はさぼっても ...
新幹線はベビーカーでも大丈夫?置き場所はある?
子どもが2、3歳と歩けるようになってくると、 少し遠くに家族旅行へ行きたいと思う機会が増えますよね。 私も3歳の子どもと一緒に旅行へ…と思いますが、気になるのがベビーカー。 荷物になるけど、まだまだ大人と同じようには歩けませんし手放せません。 というわけで、ベビーカーで新幹線に乗れるのか調べてみました。 新幹線にベビーカーを持ち込みたい場合は自由席がおススメ 新幹線にベビーカーを持ち込む時には、席の位置に気を ...
娘の初節句!雛人形って買うべき?雛人形の意味に迫る!
女の子を授かったなら 3月3日の桃の節句には雛人形を飾るご家庭が多いかと思います。 その一方で、 「飾るのに場所を取る」とか 「出し入れが大変」なんて声もよく聞きます。 ですが、雛人形を飾ることには、 可愛い娘さん(もしくはお孫さん)の将来を願う深い思いがあるのです。 そこで、雛人形のもつ意味についてまとめました。 雛人形の意味や道具の種類 雛人形の始まりには、「信仰」と「遊び」の二つのものがあります。 &n ...
これって育児ストレス?!イライラが止まらない原因
楽しく幸せいっぱいの育児生活を想像していたのに、何故か毎日イライラ…。 我が子は可愛いのに育児が嫌になる方も多いんです。 イライラの原因やストレス解消方法を参考に、 より楽しい育児の時間を過ごしてくださいね。 ママのストレス1位は1人の時間がとれないこと キッズラインで行われた「育児ストレス調査」によると、 約9割のママ達が「育児についてストレスを感じる」 と回答したと結果が出ています。 中でも1番ストレスを感じるのは 「 ...
今年こそ冷え性改善したい!簡単に始めるセルフケア
手足の先が冷たく感じるだけではなく、 冷え性では下半身など体の一部や全身が冷えているように感じられる症状です。 「冷え」は体の「体温が低い」から起きるわけではありません。 ストレスやホルモンバランスの変化、 最近では強い冷房など様々な原因で体温の調整がうまく行かなくなり、 血行が悪くなることで引き起こされます。 冷え症で困っている人には男性・女性ともにいらっしゃいますが、 生理とか貧血・低血圧などで血行が悪くなることが多い女性の方が多いのです。 冷え ...
妊娠してから旦那が嫌い!これって普通!?
妊娠してから自分の体は目まぐるしい変化が起きていて、 いつも出来ていたことが出来なかったり。 ゆっくりじゃないと動けなかったり、 特に悪阻時期と妊娠後期は辛い方が多いのでは? ここで自分の代わりに動いて欲しいのに旦那は全く動かない。 むしろ用事を増やす旦那さんもいるのではないでしょうか。 まぁ旦那にとっては今まで出来たことが妊娠してから どうして出来ないのか理解できないかと思います。 妊娠や悪阻は病気じゃないという方が 今だ多くいらっしゃるのも事実です。 &nbs ...
出産準備はいつから?入院前に揃えておくもの
はじめて妊娠すると分からないことばかりですよね。 出産前ってどのくらいからみんな準備を始めていて、 費用は実際にどれくらいかかるのだろうと気になることばかりだと思います。 出産・妊娠のママのための本やサイトを見てみると 思った以上に準備するものも多くてびっくりします。 本当に全部準備した方がよいのか、 必要ないものもあるのではと悩むこともありますよね。 今回は実際に出産したママの声を元に 必要なものと後からでも買い足ししていく物を リストアップしてみ ...