子育て

ママ友トラブルの気配を感じたら?引っ越しせずに済む立ち回り!

2018年4月29日

最近は、子供同士のイジメなどによる問題だけではなく、
ママ友同士のトラブルも注目されています。

 

実際に今、私の妹自身もママ友の付き合いでいろいろとある中、
奮闘している毎日だそうです。

 

妹もママ友を作って色々な情報交換ができるのは嬉しいけど、

 

その反面、
「付き合い方をちょっとした事でも間違えると、
とんでもなく苦痛を味わう事になってしまう」と言っていました。

 

妹が経験したことなどを含めて、
ママ友のトラブルについて体験を紹介しながらお話していきたいと思います。

 

 

ママ友の間のトラブルは小学校ではこんな感じで始まります

 

 

私の妹の家がちょっと不便なところにあるので、
塾など通わせるときや雨の日には車で送迎しています。

 

自宅から学校までは子供の足で30分くらいかかるので、
雨の日は視界も悪く、通学路は交通量の多いガードレールもないところで危なく、
習い事の時間に間に合わせるためが理由になっています。

 

子供を学校に送っていると、その時ママ友を発見しましたが、
道が狭く交通量の多いところだったので、
窓を開けて簡単に「おはようございます!ではまた~」と、
笑顔であいさつをしながら通り過ぎていきました。

 

そして、その午後、子供のお迎えの時に駐車スペースの関係で、
学校から少し離れたところに停めていると窓からノックの音が…。

 

すると、朝にあいさつを交わしたママ友でした。

 

妹は「こんにちは」とあいさつしたところ、

 

そのママ友が、

「○○さんは車で迎えにこれていいですねぇ。私は運転できないから、
こうして毎日自転車で体力を使って迎えに来てますわ~。
うちの子も一緒に乗せてもらえないですか~?」と。

 

しかし、妹は心の中で、

 

「送迎は毎日ではなくて、今日は習い事があるので迎えに来ているんやけど…。
一人でも友達を乗せてしまうと他の友達も乗せなければならなくなるので、
こっちの予定に間に合わなくなってしまう…」

 

と思ったそうです。

 

そのため、妹は

 

「ごめんなさい、予定がある時だけ迎えに来ているので出来ません。
ごめんなさい」

 

と丁重にお断りしたつもりでした。

 

すると後日、そのママ友から、

 

「この間は、子供を乗せて行ってくれなくて寂しかったわ~。
私も勇気を振り絞ってお願いしたのに~。厄だったら乗せるのにな~」と。

 

その頃からぎくしゃくし始めて、
そのママ友はリーダー的存在だったので、仲間外れの様な事が多々あり、
ストレスも半端ではなく、修復までかなり時間がかかったみたいです。

 

そのような日常的なことでトラブルは簡単に起こってしまうようです。
怖いですよね(*_*;

 

◇子供同士のけんかからもママ友のトラブルの原因に!?

 

小学校のうちは、子供もまだ成長している最中なので、
友達同士のけんかなんかはよくあるので、ある程度仕方がない話です。

 

ある時は、つい手が出てしまったり、
友達がキズつくようなことを言ってしまったりしてしまう事もあります。

 

でも、子供のケンカはすぐに仲直りする事がほとんどなので心配いりません。

 

しかし、問題は親の方で、ケンカをして子供が親に、
「あの子は僕(私)に意地悪したよ」とか、
「あの子にたたかれたよ」とかなど聞いてしまうと、
その子供への怒りから、親への怒りに発展してしまうママ友のトラブルが、
非常に小学生の間で多いそうです。

 

このようなママ友のトラブルが原因になって、
泣く泣く引っ越ししていくご家庭もあるそうです。

 

このようなことはなるべく避けたいものです。

 

次に、このようなママ友同士の間でおこるトラブルを未然に防ぐには、
どうすればよいのかお話していきたいと思います。

 

 

ママ友トラブルの上手な解決法の例

 

 

実際にトラブルが起こったとき、
どのように対処したらいいのか分からないのが
普通ではないでしょうか。

 

同じグループのママ友に相談しても、もし話が流れてしまった場合、
示しがつかない事もあるでしょう。

 

妹の実際の体験談に基づき、どのように解決していったのかをお話しましょう。

 

まず、妹は思い切って小学校の担任の先生に相談したそうです。

 

すると、そのリーダー的存在マとされるママさんは、
他のママさんにもそのように対応する相当問題のある困ったさんだ
と分かったそうです。

 

妹は私と同じように苦しんでいる方も多いという話を聞いて、
少し安心したそうです。

 

妹はそのママ友から無視をされ続けられましたが、
辛いながら負けないように、毎日「あいさつ」をし続けたそうです。

 

すると、リーダーママにくっついているママ友達が
挨拶を返してくれて雰囲気が変わり、
最後にはそのリーダー的存在のママ友も挨拶してくれるようになって、
時間はかかりましたが解決したそうです。

 

この様にトラブルが起こる原因もちょっとしたことで起こりますが、
トラブルの解決も基本の事をしっかりしていれば解決につながると思います。

 

最近、妹に聞いた話ですが、
その「リーダー的存在のママ友にも悩みがあることを知り、
理由を聞くと私の妹のことをひがんでいた」そうです。

 

しっかりすることをする、
相手にも辛いことがあるのかもしれないと理解することで、
自分自身を救う事ができるかもしれません。

 

次に、ママ友のトラブルをなるべく起こらないようにする対策のご紹介です。

 

◇ママ友トラブルにならないための対策

 

・安易にSNSで繋がらない
・習い事は別校区で探す
・人の噂話をしない
・安請け合いしない
・仲良くなりすぎない(場合によります)

 

人によっては、対処方法は少しずつ違てくるかもしれませんが、
上記のようなことに気を付けることで、
ママ友とのトラブルを回避できる可能性は高まります。

 

ママ友を作る時は、こちらもしっかりとアンテナを張っていきましょう。

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

毎日、働いているお父さんも会社では色々な問題を抱えながら働いています。

 

また、子供がいるママは子育ての中でも
色んなトラブルを抱えながら奮闘されています。

 

そして、ママ友のトラブルはとてもストレスのかかることです。

 

最悪、引っ越しなどの事態だけは避けられるように、
参考にしていただければ幸いです。

タグ

-子育て
-, , ,